ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2012年10月08日

小笠原四日目最終日

昨日のジグにガッツリと歯形の跡を発見。

どうやら犯人はサワラということが解った。
こっちじゃ10〜15キログラムが当たり前らしいが。

リーダーは何ポンドにしても切れちゃうらしいし、アシストフックの極太PEでさえ切れちゃうようです。そんなサワラ狙いの時はフックもリーダーもワイヤー使うようです。
まぁ。

つまり、

掛からなかったから悔しいだけなんです(;o;)



さて、本日最終日は近場の磯でショアジギング!午前中だけ!

5時起きでバイクを飛ばし現場到着。

始めはミノーで表層を探る。

10分後、、、


釣れないので嫌になる
(-.-)ノ⌒-~


今度は激闘レベル60グラムのジグ投入。

着低。

ジャークって

あれ?
なんかすごく重い。

なんだ?

びくびくっと魚感がする。

上がってきたのは

小笠原四日目最終日

またこいつ。赤い魚。

あっ名前が判明しましたよ。「ホウセキキントキ」と言う魚でした。昨日の夜に調べました。

食ったら旨いくせに引かない(;o;)

のび太のくせに生意気だぞ。なジャイアン的発言。

すみませんでした。お許しください。



ホウセキキントキしか釣れないので(-.-)ノ⌒-~

辞めた。


今日はショッピングにグルメな旅に変更。

MATSUさんが調べてくれた「島寿司」
見つけましたよー
小笠原四日目最終日

そして気になる看板
小笠原四日目最終日

迷わず注文だー
小笠原四日目最終日


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




最新記事画像
あきらめない
パワーアップ
ひさしぶりの南の某
南の方でジギング
ひさしぶりー
今週も南の大河
最新記事
 お盆釣行 (2016-08-19 21:17)
 あきらめない (2016-07-27 12:25)
 パワーアップ (2016-07-18 19:13)
 ひさしぶりの南の某 (2016-07-17 19:50)
 南の方でジギング (2016-07-10 23:00)
 ひさしぶりー (2016-06-25 00:00)

Posted by ナブラ刑事 at 12:15│Comments(2)
この記事へのコメント
サワラなのぉー?イソマグロかもよ! 

帰ってきたらトータル遠征費用教えてねー!海中捜査一課研修旅行の参考にしたいので!

HIRO
Posted by naburadekanaburadeka at 2012年10月08日 13:03
そいつはぜひとも知りたいね!
…南の島かぁ…暑いの苦手なオイラが耐えられるかな?
Posted by MATSU at 2012年10月08日 13:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小笠原四日目最終日
    コメント(2)