2014年04月27日
何度目かの兄弟捕物帳 外房青物編
外房オフショア4回目
今回も松鶴丸でヒラマサジギング、キャスティング。
松鶴丸は午前と午後の2回船を出す。
私 ムーとムー兄は午後船。
今日はも渋い
開始二時間ほどで船中ヒラマサ1本のみ
「釣れる気がしねえ・・」
と、ムー兄がぼやくが、その直後にHIT
「この引きはワラサじゃない、ヒラマサかな」
等と言っているが
釣上げてみれば

ショゴでした。42センチ
やはりカンパチはサイズの割にパワーがあるねえ
その後二時間ほど、船内沈黙。
その沈黙を破ったのが私。
自作ロッド「おいろけ丸」がぐにゃりと曲がる
満月のようにしなるロッドに、他の客の視線が痛い。
竿が柔らかいだけです。
でもグラスのソリッドブランクだから折れません。

(ドヤ顔)
ようやっと本命のヒラマサ
77センチ
その後、船内で続けて3本ヒラマサやワラサがHITして、
「時合だ!!あと一本獲るぞ」
と、気合が入った時に船内アナウンス
「えー・・お客様が別のお客様にフックをひっかけてしまいましたので、申し訳ありませんが、今日は終了とさせていただきます。」
え?
本日終了。
チーン。
急いで港に戻る。
時合到来に血が昇って、フックのカエシもつぶさないルアーで、オーバーヘッドでキャストしていた客がいたらしい。
それじゃあ狭い船内だから事故も起きるよ
マナーって大事だよね

にほんブログ村
今回も松鶴丸でヒラマサジギング、キャスティング。
松鶴丸は午前と午後の2回船を出す。
私 ムーとムー兄は午後船。
今日
開始二時間ほどで船中ヒラマサ1本のみ
「釣れる気がしねえ・・」
と、ムー兄がぼやくが、その直後にHIT
「この引きはワラサじゃない、ヒラマサかな」
等と言っているが
釣上げてみれば

ショゴでした。42センチ
やはりカンパチはサイズの割にパワーがあるねえ
その後二時間ほど、船内沈黙。
その沈黙を破ったのが私。
自作ロッド「おいろけ丸」がぐにゃりと曲がる
満月のようにしなるロッドに、他の客の視線が痛い。
竿が柔らかいだけです。
でもグラスのソリッドブランクだから折れません。

(ドヤ顔)
ようやっと本命のヒラマサ
77センチ
その後、船内で続けて3本ヒラマサやワラサがHITして、
「時合だ!!あと一本獲るぞ」
と、気合が入った時に船内アナウンス
「えー・・お客様が別のお客様にフックをひっかけてしまいましたので、申し訳ありませんが、今日は終了とさせていただきます。」
え?
本日終了。
チーン。
急いで港に戻る。
時合到来に血が昇って、フックのカエシもつぶさないルアーで、オーバーヘッドでキャストしていた客がいたらしい。
それじゃあ狭い船内だから事故も起きるよ
マナーって大事だよね

にほんブログ村
Posted by ナブラ刑事 at 23:47│Comments(1)
│青物
この記事へのコメント
やりましたね!
負けてはいられないのでそろそろ(⌒-⌒; )
負けてはいられないのでそろそろ(⌒-⌒; )
Posted by MATSU at 2014年04月28日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。